文化ボランティア養成研修2008 参加者募集のご案内
PandAでは、10月開講の文化ボランティア養成研修2008の参加者を募集しています。
「触れる造形展2008」の会場で、障害のある方々を含め、鑑賞者のみなさまのご案内をしてくださる方のための研修です。
しかし、その成果は展覧会のためだけではなく、これまでの参加者のみなさんの多くが感じているように、日常生活の多くの場面で役立つ貴重な体験となるようです。
アートのことはよくわからなくても、さまざまな方と交流してみたいとか、何かいつもと違う体験がしてみたいと思う方など、どなたでもご参加いただけます。
この機会に、今までよくわからなかった世界をのぞいてみませんか?
■実施日程
2008年10月12日(日)~11月15日(土)
■実施要項
・研修は無料。定員30名。応募締切りは、10月11日(土)。 但し、定員になり次第、募集終了。
・コースは、平日コースと日曜日コースの2コース。 いずれも初級クラス。
・第1回目の研修時に開講式を行いますので、全員参加してください。
・第4回、5回は、現時実習となりますので、全員参加してください。
・研修後の展覧会への参加は、ご自分の都合のつく日だけで結構です。
※展覧会会期:11月16日(日)~24日(月・祝)
■研修カリキュラム
第1回 コース共通:10月12日(日) 9:30~12:30
講師:入本敏也
場所:サンエールかごしま スタジオⅠ
研修内容:開講式及びコミュニケーションスキルアップ
第2回 平日コース:10月17日(金) 9:30~11:30
日曜コース:10月19日(日)10:00~12:00
講師:早川由美子
場所:鹿児島市ボランティアセンター 活動室2
研修内容:アーツマネジメント
・展覧会等のアート企画を作るということ
・「触れる造形展」で何を伝えるのか
第3回 平日コース:10月24日(金) 9:30~11:30
日曜コース:10月26日(日)10:00~12:00
講師:平野トシミ
場所:鹿児島市ボランティアセンター 中会議室
研修内容:不安にならずに案内できるためにまずは知ること。
「視聴覚、身体に障害のある方々のこと」
「知的な障害がある方々のこと」
第4回 日曜コース:11月 9日(日)14:00~17:00
平日コース:11月12日(水)13:00~16:00
講師:平野トシミ、早川由美子
研修内容:現地実習1回目
・現地、会場見学
・案内内容検討会
一番楽しめるコース順路をみんなで考える
車いすの方などの案内方法をみんなで考える など
・参加日程調整 等
第5回 コース共通:11月15日(土)10:00~17:00
講師:出展作家、早川由美子
研修内容:現地実習2回目
総論-作品レクチャーとディスカッション
(会期時間での確認作業を含む)
※サンエールかごしま 鹿児島市荒田1-4-1 TEL:099-813-0850
※鹿児島市ボランティアセンター 鹿児島市山下町15-1 TEL:099-221-6070
※かわなべ森の学校(南九州市立旧長谷小学校)
南九州市川辺町本別府3728-2 TEL:099-218-4670(PandA)
■お問い合せ・お申込み
下記連絡先まで、お名前、ご住所、ご連絡先(電話、携帯電話、e-mailアドレスのいずれか)、希望コースをお知らせください。電話、FAX、e-mailのいずれでもお申込み出来ます。複数名ご参加の場合は、代表者の方が全員のお名前、ご連絡先等をお知らせください。”
■連絡先
NPO法人 文化芸術支援NPO PandA(ぴーあんどえー) 担当:早川
〒890-0011 鹿児島市玉里団地1-78-17
TEL:099-218-4670/FAX:099-218-4671
e-mail:panda@npo-panda.jp
URL:https://www.npo-panda.jp/
■「触れる造形展」、文化ボランティア研修について
https://www.npo-panda.jp/→これまでの活動→2007年→「触れる造形展2007」